サーブレット&JSPコンプリートマスター |
秀和システム
ISBN-13:
ページ
3,800円
2012/9/28
川崎
|
本書はサーブレットを少し勉強し始めた初中級から上級者の方まで幅広い読者を想定しています。内容はJava Webアプリケーションの中心となるサーブレット、JSP(JavaServer Pages)、JSF(JavaServer Faces)、struts2の4大技術について取り上げ、動作原理からサンプルを交えて詳しく解説しています。
サーブレットは最新版のバージョン3.0、JSFも最新のバージョン2.0です。JSFについては各種の標準ユーザーインターフェースのタグはもとより最新のコンポジット・コンポーネントやカスタム・コンポーネントも解説しています。またPDFを作るiTextなど各種のライブラリについても触れています。
本書が採用している開発環境は最近評判のよいOracleのNetBeans IDE 7.1, GlassFish3.1.2です。またポイントとなるところではTomcatサーバーの場合の設定も併記しています。 |
サーブレット&JSP逆引大全500の極意エッセンシャル |
秀和システム
ISBN-13: 978-4798032832
861ページ
3,045円
2012/3
川崎
|
サーブレットとJSP逆引き大全650の極意の改定後継版です。サーブレットでこんなことはできないかなかと思ったときにすぐに調べられる便利さはそのまま継承しています。今回の改訂では最新サーブレット仕様である3.0に対応している点です。Tomcat7サーバーに対応します。JSF2.0、Struts2なども掲載しています。本書は企業アプリケーションから趣味で勉強する方まで様々な方に適しています。 |
これからはじめるすぐにわかるサーブレット&JSP入門 |
秀和システム
ISBN-13: 978-4798029993
398ページ
2,100円
2011/7
川崎
|
サーブレットとJSPの技術・文法・実践を必要十分な範囲できちんと解説。基本と基礎をしっかり固めます。わかったつもりで終わらないプレミアムコンパクトな入門書。まずは本書で入門しましょう。 |
最新図解 Web/ネット技術の基本と常識 |
秀和システム
ISBN-13: 978-4798026930
323ページ
1,680円
2010/7
川崎
|
(amazonのjamesさんのカスタマーレビューを引用)
IT関連の契約書を職務上検討することがあるが、「その技術はどういうしくみなんだろうか」を知ることがリスク判断のキーになることも多い。
教科書にもないその契約特有の新しい部分は技術担当に聞くしかないが、教科書レベルの用語説明に彼らの時間を使わせたくない。
「それは要するにどういうしくみ?」という疑問にすばやく答えてくれる書籍やサイトは案外少ない。
個別の技術を検討していたら金も時間も足りない。
IT用語集などでは定義はなされているものの、「しくみ」と「どういうふうに役に立つのか」のところがよくわからない。
本書はそういう状況に陥った技術隣接スタッフ(技術者ではないがある程度の技術の理解を求められる人)の救いになるだろう。
1600円という価格にしてこの内容も良心的といえる。
1 見開き2ページで1テーマの説明になっており、辞書的に使える(どこから読み始めても良い)
2 説明は簡潔だが、(i)要するにその技術がどの部分で用いられ、(ii)大略どういうしくみで、(iii)どういうメリットをもたらすのかが説明されている。
3 イラストにより、説明されている技術が外界とどう繋がっているのかがわかるようになっている(個別の技術説明だとそれがわかりにくい)。
勿論、個々の技術を深堀するには他書による必要があるが、本の帯にも書いてある通り、IT関係の職場で日常良く耳にする言葉をざっくり短時間で把握するには非常に良いものだと思う。 |
JavaScriptの基本と常識(第2版) |
秀和システム
ISBN-13: 978-4798023472
287ページ
1,890円
2009/8
川崎
|
「本格的な入門書では重い」「リファレンスでは物足りない」というわがままな方にぴったり。基本的な文法から最新事情まで「短時間」で「しっかりマスター」できます。ソフトウェア開発者だけでなくWebクリエータやWeb担当者、あるいは新入社員にも読んでいただきたい一冊です。著者は1996年にJavaScriptがはじめて発表された当時からJavaScript本を書いており、初心者が抑えるべきツボを知っています。 |
サーブレット&JSP逆引き大全650の極意 改訂第3版 |
秀和システム
ISBN-13: 978-4798018324
1103ページ
3,360円
2007/12
川崎
|
Webアプリケーション開発ならお持ちいただきたい1冊です。サーブレットとJSPのすべてが書いてあります。今回はHibernateなど新しい話題も入れています。目的別に引いたり、順番に学習することができます。開発環境は、Windows Vista、Tomcat6、JDK1.6、IE7、Eclipse3.2など最新のものです。 |
ゼロから始めるAjax |
毎日コミュニケーションズ
ISBN4-8399-2076-1
363ページ
2,625円
2007/3
川崎
|
【Ajaxの入門書】
Ajaxが生まれた背景、Webアプリケーションの変遷、Ajaxの基本的な技術内容、各技術の詳細な解説、サンプルを掲載しています。また、JavaScriptをまったく知らない人でも学べるようにJavaScript自体も解説しています。本書の特徴は、説明を優しく詳しく行っていることです。ぜひ書店、amazonでお求めください。 |
Google Web ToolkitによるAjaxアプリケーション開発 |
(株)秀和システム
ISBN4-7980-1503-2
286ページ
2,310円
2006/12
川崎
|
Ajaxを本格採用したリーダーであるGoogleが開発したAjax開発ツール「Google Web Toolkit」の解説本。JavaScriptを使わずJavaですべてを開発する画期的なツール。Eclipseを使います。 |
サーブレット&JSP逆引き大全600の極意 |
(株)秀和システム
ISBN4-7980-1205-X
943ページ
3,150円
2005/12
川崎
|
【サーブレット&JSPの集大成】 座右に一冊どうぞ!
これ以上書くことは無い程の内容をカバーした”サーブレット&JSPの集大成”です。前作500の極意の増補改訂版です。目的別に逆引きできるTipsを600個用意しました。厚みは英和辞典ほどありますが、きっとご満足いただける無いようだと確信いたします。
すぐにイメージをつかめるように実行画面も数多く掲載しています。JakartaプロジェクトからTaglib、JSF(Jakarta MyFaces)、jakarta-ORO、jakarta-POI、最新TOMCAT5などカバーしています。データベースはMySQLです。 |
Javaスパイダーツール サンプル&クックブック |
(株)秀和システム
ISBN4-7980-1061-8
377ページ
2,730円
2005/5
川崎
|
ホームページにある情報を自由自在に自動でゲットするスパイダープログラムの入門&サンプル集です。たとえば音楽のダウンロード、割引チケットが自動で収集できます。こんなことができたら面白いというものがギッシリ。 |
JSF(JavaServer Faces)によるWebアプリケーション開発 |
(株)秀和システム
ISBN4-7980-0830-3
446ページ
2,730円
2004/7/7
川崎
|
JSFのパーフェクトリファレンス! 従来の古いバージョンではなく、最新版JSF1.1に準拠して書かれた本邦初の本です。例題とタグリファレンスの両方を充実させて、初めての学習にも、開発時のリファレンスとしても使える充実の1冊。JSFコードをGUIで自動生成する最新ソフトSun Java Studio Creatorについても解説しています。 |
サーブレット&JSP逆引き大全500の極意 |

(株)秀和システム
ISBN4-7980-0615-7
752ページ
2,800円+税
2003/10/10
川崎
|
【サーブレット&JSPの集大成】 これ1冊で、類書数冊分に匹敵する内容!
これ以上書くことは無い程の内容をカバーした”サーブレット&JSPの集大成”です。目的別に逆引きできるTipsを500個用意しました。すぐにイメージをつかめるように実行画面も数多く掲載しています。JakartaプロジェクトからTaglib、Struts、jakarta-ORO、jakarta-POI、最新TOMCAT5などカバーしています。データベースはMySQLです。 |
JavaScriptサンプルブック |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-338-0
190ページ
2180円
2003/4/30
川崎
|
ネタ不足を解消するサンプルがいっぱいです。本書ではDOM、XML、ActiveX、SVG、ビヘイビアなど新しい技術とJavaScriptを組み合わせたサンプルも紹介しています。基本的でやさしいサンプルからちょっとトリッキーなサンプルまであります。 |
Webですぐに使えるJSP&サーブレット実用サンプル集 |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-290-2
399ページ
2780円
2002/7/31
川崎
|
JavaServerPages(JSP)を基礎から実利用まで導く手引き書。Javaの基本まで盛り込んで全くの初心者でも安心。データベース連携、JavaMail連携、pdfファイル書き出しなど多くのテクニックを満載。サンプルとして、見積書作成、スケジュール管理、会議室予約、セミナー参加、行き先表示板、図書資料情報管理、アンケート自動受付、グラフづくり、などオフィスの中でよく使われそうなアプリケーションをご紹介します。 |
JavaScript実用サンプル集 |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-200-7
255ページ
2600円
2001/5/10
川崎
|
コピーしてすぐに使えるJavaScriptサンプルを満載。こんなことができるのかという驚きがいっぱいです。 |
人に見られたくないファイルを守る本 |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-147-7
247ページ
1600円
2000/7/31
川崎
|
子供が勝手にいじってパソコンが起動しなくなった、見られたくないファイルが見られた、自分の電子メールが見られた、会社で離席中に勝手にパソコンを使われた、ブラウザーの履歴を見られた、といったことを防ぐための方法やユーティリティソフトを紹介している。中にはちょっと危険な設定もあるので利用上の注意を良く読んでください。 |
必携!カラー版HTML辞典 |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-100-0
295ページ
1380円
2000/4/15
Web&HP研究会
|
初級のホームページ作成者を対象としてフォント、画像など項目別にフルカラーでわかりやすく解説した。HTMLバージョン4.0に準拠している。ExplorerとNetscapeのバージョン別の動作確認あり。(執筆協力) |
Cascading Style Sheetマスターバイブル |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-059-4
295ページ
2400円
1999/4/30
川崎
|
マスターバイブルシリーズ第2弾。スタイルシートをこれから学ぼうとする人を対象として、スタイルシートのメリット、わかりやすい文法解説、例題豊富なリファレンスを提供するもの。また特徴として、JavaScriptからスタイルを操作する場合のプロパティについても併記してあるので、ダイナミックHTML利用者にも役立つ。 |
Internet Client SDK Dynamic HTML |
(株)アスキー
ISBN4-7561-1832-1
927ページ
12000円
1998/7/1
川田 敦
|
米国マイクロソフト社の英文Webドキュメントの翻訳版。ダイナミックHTMLの完璧な解説書。(翻訳協力) |
Windows98お好みデスクトップ |

(株)ソーテック社
ISBN4-88166-033-0
191ページ
1800円
1998/4/10
川崎
|
新機能を多く盛り込んだWindows98の解説書。特にアクティブ・デスクトップなどを使ってデスクトップをいかにかっこよく便利にカスタマイズするかのヒントを与える。 |
ホームページ面白大百科 |
(株)みずき
ISBN4-89621-167-7
331ページ
2472円
1997/3/25
安田 登
|
人気のあるホームページの条件、それは何でしょう。楽しさ、役に立つ、お得、これらをホームページ初級者の方でも手に入れられるようにと作ったのが本書です。JavaScript、CGIなどを使ってホームページに輝きを与えます。(執筆協力) |
JavaScriptマスターバイブル |

(株)SPIKE(旧みずき)
ISBN4-89621-161-8
508ページ
3800円
1996/12/25
川崎
|
Netscape3.0、InternetExplorer3.0に対応したJavaScriptの解説書の元祖。今では書店で見かけることはないが、当時はパーフェクトなコマンドリファレンスとわかりやすい例題で好評をいただいた。 |